札幌市豊平区の歯医者、アイビー歯科クリニックと平岸駅前こまち歯科のドクターによるブログです

マウスピース矯正

こんにちは。月1回矯正担当で勤務しております生野です。

今回は今現在大変な盛り上がりを見せているマウスピース矯正のことに関してご紹介します。

アイビー歯科クリニックでも「インビザライン」と「クリアコレクト」という名前のマウスピース矯正を取り扱っております。

「インビザライン」がほぼ独占状態のマウスピース矯正市場に「クリアコレクト」が追随しようと頑張っているといったところかと思います。

ただ、これだけではございません。

実はもっともっとたくさんあります。

列記してみます。

「シュアスマイル」

「スパーク」

「アソアライナー」

「キレイライン」

「Oh my teeth」

「マウスピース矯正ローコスト」

「Smile TRU」

「WE SMIL」

「クリアライン」

「スターアライン」

「DPEARL」

どれも検索してみると素敵なホームページで、なんかとても良さそうに見えてしまいます、笑。

どれが一番いいのかは矯正専門で治療をしている私にもわかりません。

ですので患者さんはもっとわからないと思います。

「Oh my teeth」は一度の来院でいい!

というまさにコロナ禍にふさわしい宣伝文句が謳われています。

ただ、基本的にはどれも「インビザライン」より安いのを売りにしていますね。

後発品なので当たり前と言えば当たり前ですが。

「マウスピース矯正ローコスト」なんてそのまんまですね、笑

どのメーカーが良いのか悩んでも意味はありません。

どの先生が正しい診断をしてくれるかを見極めるのが大事です。

それも難しいのですが…。

以上、最近盛り上がりを見せている「マウスピース矯正」のお話でした。

**************************************

矯正歯科egao

info@egao-kyousei-sapporo.com

www.egao-kyousei-sapporo.com

060-0007

札幌市中央区北7条西15丁目28-11

中央カクマンビル2F

TEL 011-616-1919

FAX 011-616-1938

***************************************

 

 

 

関連する記事

  • 定期検診では何をするの?2022年4月19日 定期検診では何をするの?   Q1.定期検診では何をするの?   主に虫歯・歯周病のチェックや、歯肉のケアをメインとした、お口全 […]
  • 歯科医療のデジタル化2020年10月9日 歯科医療のデジタル化 皆様こんにちは、医療法人社団博愛会、理事長の今井崇博です。最近はコロナウイルスの対応に日本全体が慣れてきたのか、感染対策に気を付 […]
  • 味覚障害について2021年5月15日 味覚障害について 皆様こんにちは、医療法人社団博愛会、理事長の今井崇博です。 新型コロナウイルス感染症の患者さんが,嗅覚障害・味覚障害を訴え […]