おくすり手帳お持ちですか?

 

医療法人社団博愛会ドクターブログ

札幌市豊平区の歯医者、アイビー歯科クリニックと平岸駅前こまち歯科のドクターによるブログです

おくすり手帳お持ちですか?

こんにちは。アイビー歯科クリニック院長の船戸です。
皆さん「歯医者さん」でこのセリフ、一度は聞いたことあるのではないでしょうか?
「内科とかならわかるけど歯科で薬確認する必要あるの?」
と思う方もいるかもしれませんが、実はこれかなり大事な質問となっております。
また、どこの歯医者さんに行っても必ず初診時に問診票を記入するかと思いますが、
「全身のご病気について教えてください」
「飲んでいるお薬について教えてください」
という項目がほぼ間違いなくあるのではないでしょうか。
今回はその重要性についてと、どのように診療に活かしていくかについて解説します。

1. 聴取の重要性
全身疾患の中には創傷治癒遅延(傷が治りにくくなること)を引き起こすものがあったり、服用薬の中には免疫抑制作用を持つものがあったりなど、主に抜歯などの外科治療時に関わってくるものがあります。
高血圧症→止血困難になるリスクが上がる他、歯科治療自体がストレスになり血圧を上げてしまうことも。

糖尿病→創傷治癒遅延を引き起こす他、歯周病の進行・悪化を早める
心室中隔欠損症など一部の心臓病→感染性心内膜炎という生死に関わる感染症を引き起こす可能性があるため、出血を伴う治療の際は事前に抗菌薬を服用する必要がある。

抗凝固薬→止血困難になるリスクが上がる
ステロイド→易感染性(細菌やウイルスに感染しやすいこと)になる他、免疫抑制作用もある
抗うつ薬や睡眠薬→服用しているものによっては麻酔薬剤に制限が出ることも
骨粗鬆症治療薬→抜歯後に骨壊死を引き起こすものもある
骨粗鬆症治療薬の詳細については過去の記事もご覧ください。(下記のリンクより)

これらはあくまで一例で、他にも僕ら歯科医師が留意しなければいけないものは沢山あります。
また、服用薬を調べることによって全身疾患を把握することにも繋がります。

2. その後の対応
全身疾患や服用薬を確認したら必要に応じて、
・全身疾患の状態、休薬の必要性の有無、直近の検査結果などを教えてもらうためにかかりつけの内科の先生と連絡を取り合う
・(高血圧等の場合)治療前に血圧を測定したり、リアルタイムで血圧や脈拍を測定しながら治療する
・院内での治療が困難であると判断した場合、大きい病院の歯科口腔外科に紹介する
このような対応をしていきます。
患者さんに安心して治療を受けてもらうために、安全な治療を提供するためにどれもこれも必要なこと
となっております。
歯医者さんを受診する時は、必ずおくすり手帳を持って行きましょう!

 

 

MRONJについて