インプラント-札幌市豊平区平岸の歯医者・歯科|平岸駅前こまち歯科|アイビー歯科クリニック

札幌市豊平区平岸の歯医者・歯科は医療法人社団博愛会へ

インプラント

インプラント

こんなお悩みございませんか?

  • 歯を失って、食感や味覚が変わり食事が楽しくない
  • 口元が気になって笑えない
  • 入れ歯が気になり楽しくお話しできない
  • 入れ歯が痛い、オェっとなる
  • 入れ歯を取り外して清掃するのが煩わしい
  • 入れ歯のバネが気になる
  • 抜けた歯の周りの歯は削りたくない

インプラント治療とは

インプラントは、失った歯の機能を回復する治療の一つで、顎の骨の中に人工歯根(インプラント体)を埋入して、その上から人工歯を被せて天然歯の代わりになる歯を作る治療です。

インプラント治療のメリット

  • 自然な歯と同じように見え、感じられ、機能します
  • 健康な隣接歯を損ねることがありません
  • 発音や発声は以前のままです
  • 顎の骨の吸収を抑え、顎が痩せるのを防ぎます
  • お口のケアは自然な歯と同様です
  • 自然な岨囁能力を回復します
  • 自信や本来の表情を取り戻します

アイビー歯科インプラント治療の5つの安心

インプラントは手術が伴うため、誰もが不安に感じると思います。不安なまま治療を始めると、大きなトラブルにつながる恐れがありますので、まずはインプラントについて正しく理解することが必要です。当法人では、安心してインプラント治療を受けていただくために5つのことに取り組み、安全で安心、スピーティかつ正確なインプラント治療を提供しています。

【1】わかりやすい説明

抜歯をする前に、その後の治療法をわかりやすくお話しします。「入れ歯」「ブリッジ」「インプラント」の違いや特徴をきちんと説明。模型や口腔内写真をお見せしながら、患者さまのお口の状態と今後の変化をわかりやすくお話しします。迷っている場合は、お帰りになってから検討していただきますが、その日は簡単な処置をして抜歯をせずに様子をみます。なお、当法人でインプラント治療を受ける場合は、インプラント治療の説明を受けた後、署名捺印をした同意書を必ずご提出いただいています。

【2】CTによる診断

インプラントを安全に埋入するために、CTによる正確な診断を行っています。撮影は外部の医療機関で受けていただき、撮影したデータが当法人に転送されます。そのデータをもとに、骨や口腔内の状態を確認し、インプラントの長さや本数、埋入位置を決定します。難症例の場合は、協力していただいているドクターが診断する場合があります。なお、CT診断した上で処置が難しいと判断した場合は、別の治療法をご提案する場合があります。決して無理なインプラント治療はいたしませんので、ご安心ください。

【3】綿密なシミュレーション

手術時間が長びくと、患者さまに負担がかります。スムーズに進めるために、院長とアシスタント2名の3人体制で手術に臨みます。術前に模型やCTを使って綿密にシミュレーションを行い、時間をかけて準備をします。

【4】万全の滅菌対策

インプラント手術でもっとも怖いのは細菌感染です。クラスB滅菌器で消毒した治療器具を使用し、執刀医はオペ着を着用します。術中は患者さまに抗生剤を投与しながら行いますので、万全な感染対策を取っています。こうした取り組みが、安全かつスピーディなインプラント手術を実現します。

【5】安心の保証期間

当法人のインプラントは保証期間がございます。ただし当法人での定期的な検診を受けた方が対象です。定期的なメンテナンスを受けることで、インプラントは長持ちします。

【インプラントの料金表はこちら】

歯を失った後の3つの治療法

現在、歯を失った後の治療には、「入れ歯」「ブリッジ」「インプラント」の3つの治療法があります。それぞれにメリット・デメリットがありますが、その中でも、もっとも天然の歯に近い状態になる治療がインプラントです。

入れ歯とブリッジとインプラントの違い

入れ歯

取り外せる人工歯で、比較的短期間で治療が終ります。保険適用の材料があり経済的ですが、金具で固定させるので不安定になりやすく、痛みや違和感があります。また、調整を怠って長期間使用し続けると、顎の骨が吸収されていくといわれています。

ブリッジ

両隣の歯を削り、その上から人工歯を被せる方法です。被せる歯の材料によっては保険適用となり経済的ですが色が目立ちます。入れ歯に比べると安定性はありますが、健康な歯を削るため、土台になる歯にダメージがかかりやすいです。

インプラント

残っている歯を削る必要がなく、根元から回復するので安定性に優れていて、天然の歯と遜色のない噛み心地と自然な美しさを再現できます。また、しっかり噛めるようになることで咬み合わせが安定するため、残っている歯を守ることができます。手術でインプラントを埋入するため治療期間が長くなり、治療費が高額になりますが、メリットの多さを考えるとインプラントが優れた治療であることがわかります。

当法人がインプラントをご提案する場合

当法人では、インプラントがすべてとは考えておりません。患者さまのお口全体や歯を失った部分を見た上で、インプラントが適していると判断した場合にご提案しています。

<インプラントをご提案するケース>

  • 骨の状態がよく、充分な厚みや量がある場合
  • 1本だけの欠損で、両隣の歯がしっかりしている場合
  • 全身の健康状態が良好な方

なお、全身疾患をお持ちの方はコントロールが難しいため、当法人ではお断りさせていただく場合があります。

インプラント治療の症例

症例1

院長からのコメント

60代男性で、前歯のブリッジの差し歯で噛むと痛い、歯茎が腫れる、ということを何度か繰り返して困っていると当院を受診されました。
診査したところ歯の根が折れており再度ブリッジにするのは予後が悪いため、抜歯してインプラント治療することになりました。

インプラント治療前

インプラント治療後

治療の説明 折れている前歯を2本抜歯して、2ヶ月後にその場所にインプラントを2本埋入する手術を行いました。
なるべく審美的に歯茎が下がらないように骨造成を行ったので手術時間は約1時間かかりました。
その3ヶ月後にインプラントを支台にポーセレンジルコニアブリッジを入れて、見た目と噛み合わせを修復しました。
副作用・リスク 定期検診に来て、インプラント部分の歯垢や歯石を取ったり、噛み合わせが強く当たっていないかチェックが必要です。歯ぎしり、食いしばり傾向が強い方は、マウスピースを作成して寝ている間に着用をお願いする場合があります。
治療期間 5ヶ月
費用 インプラント:275,000円×2本=550,000円
ポーセレンジルコニア:154,000円×3本=462,000円
合計:1,012,000円
症例2

院長からのコメント

20代男性で、1年前くらいに被せていた歯が取れて放置していたら、左の鼻のあたりが重くなって偏頭痛を起こすようになったということで当院を受診されました。
診査したところ、残っている歯の根から細菌が感染して上顎洞という鼻の奥の部分が炎症を起こしている可能性が考えられました。
放っておくと難治性の蓄膿症に発展する可能性があるので抜歯をしたところ、1ヶ月ほどで症状は改善しました。ブリッジで両隣の歯を削りたくないということで、インプラント治療することになりました。

インプラント治療前

インプラント治療後

治療の説明 抜歯して3ヶ月後にインプラントを埋入する手術を行いました。骨があまりなかったのでソケットリフトという方法で骨造成を行いました。手術時間は約45分でした。
その3ヶ月後にインプラントの上部に被せ物を入れて、見た目と噛み合わせを修復しました。
副作用・リスク ソケットリフトをして上顎洞を触っているのでインプラント手術後に鼻血が出ることがあります。
インプラントの初期固定のため1ヶ月くらいは鼻を強く噛まないように安静が必要です。
治療期間 6ヶ月
費用 インプラント:275,000円×1本=275,000円
ソケットリフト:27,500円
ジルコニアクラウン:137,500円×1本=137,500円
合計:440,000円
症例3

院長からのコメント

50代女性で、半年くらい前に左上の歯を抜いたら噛みにくくて歯を入れたいということで、インプラント治療することになりました。

インプラント治療前

インプラント治療後

治療の説明 インプラント1本埋入する手術を行いました。手術時間は約40分でした。
3ヶ月後にインプラントの上部に被せ物を入れて、見た目と噛み合わせを修復しました。
副作用・リスク 定期検診に来て、インプラント部分の歯垢や歯石を取ったり、噛み合わせが強く当たっていないかチェックをしないと、歯茎が腫れたりインプラントが動くインプラント周囲炎になってしまう可能性があります。
治療期間 6ヶ月
費用 インプラント:275,000円×1本=275,000円
ジルコニアクラウン:137,500円×1本=137,500円
合計:412,500円
症例4

院長からのコメント

60代男性で、下の部分義歯を数年前に作ったが、硬い物が噛めないのと違和感が慣れなくて最近使っていない、左上の歯茎が腫れる、奥歯で物をしっかり噛んで食べられるようになりたい、ということで当院を受診されました。

インプラント治療前

インプラント治療後

治療の説明 下顎の左右臼歯部分には4本のインプラントを埋入することになりました。顎の骨の神経に近い部分があったので安全に手術するためにコンピューターシミュレーション上で設計したインプラントガイドシステムを使用して手術しました。
また、左上は顎の骨が薄くこのままの状態ではインプラントに必要な骨の厚みが足りないため、サイナスリフトをして上顎洞という空間を挙上し、人工骨を補填してからインプラントを埋入しました。
下顎は3ヶ月後、上顎は6ヶ月後にンプラントを支台にジルコニアを入れて、見た目と噛み合わせを修復しました。
サイナスリフトを行うと、一時的に鼻の調子が悪くなり、鼻水が出やすくなったり、偏頭痛が生じる場合があります。術後1ヶ月くらいは激しい運動や、強く鼻をかむことは避けてください。
副作用・リスク 定期検診に来て、インプラント部分の歯垢や歯石を取ったり、噛み合わせが強く当たっていないかチェックしないと、歯茎が腫れたりインプラントが動くインプラント周囲炎になってしまう可能性があります。
治療期間 6ヶ月
費用 インプラント:275,000円×5本=1,375,000円
ガイドシステム:55,000円
サイナスリフト:27,500円
ジルコニアクラウン:137,500円×5本=687,500円
合計:2,145,000円
症例5

院長からのコメント

40代男性で、7、8年前くらい前に左下の奥歯が破折したため抜歯して部分義歯を装着したが、外れやすくてすぐ使わなくなった。右でばっかり噛んでいるせいか、左右の顔の見た目のバランスが悪くなっている感じがしたり、偏頭痛や肩こりが強くなってきたため歯科を受診した。

インプラント治療前

インプラント治療後

治療の説明 左下奥歯にインプラントを2本埋入する手術を行いました。手術時間は約60分でした。3ヶ月後に仮歯を入れて噛み合わせの調整をしました。
左右の噛み合わせのバランスがほぼ均等になったのを患者さんに確認してもらってから、インプラントの上部に被せ物を入れて見た目と噛み合わせを修復しました。
副作用・リスク 歯がない状態を長い期間放置しておくと、噛み合わせが少しずつズレて、顎関節や体の体幹のバランスに悪影響を及ぼす可能性があります。このような感覚や症状は個人差があります。またその日の体調によって症状が出たり出なかったりします。
今回、左下の奥歯にインプラント治療をして、左右の噛み合わせのバランスが良くなって患者さんの症状は落ち着いていますが、調子が少し悪いと感じた時に使用するマウスピースを製作してお渡ししています。
治療期間 5ヶ月
費用 インプラント:275,000円×2本=550,000円
ジルコニアクラウン:137,500円×2本=275,000円
合計:825,000円