顎変型症治療について

 

医療法人社団博愛会ドクターブログ

札幌市豊平区の歯医者、アイビー歯科クリニックと平岸駅前こまち歯科のドクターによるブログです

顎変型症治療について

こんにちは、理事長の今井です。
本日は口腔外科で行われる顎変型症治療についてお話ししたいと思います。
上顎骨と下顎骨の骨格的な位置や形態の不調和による咬み合わせの異常を「顎変形症」と
呼びます。主に、普通の矯正治療だけ改善できない「下あごの受け口」や「上あごの出っ
歯」の患者様が治療の対象になります。顎変形症は普通の歯科矯正治療だけでは改善でき
ないため、矯正治療と手術を組み合わせた外科的矯正治療が必要です。
治療目的はよく咬める咬み合わせを作ることを目的です。咬み合わせの改善により、顔貌
も変化しますが、非常に有益な治療な治療と言えます。
手術前に1~2年の術前矯正治療、手術後に1~2年の術後矯正治療が必要で、治療期間は
数年程度かかります。その後は歯が後戻りしないようにリテイナーを装着します。
手術は全身麻酔で行います。すべて口の中から行いますので、基本的に顔に傷がつくこ
とはありません。矯正科と口腔外科で綿密な治療計画が練られます。手術のバリエーショ
ンは下顎だけ、上顎だけ、下顎と上顎両方、さらに、数回に分けての手術と様々です。
手術後は原則マウスピースを装着しゴムで咬み合わせの誘導を行います。入院期間は術
後1~2週間程度です。吐き気がなければ、手術直後から軟らかい食事は食べられます。退
院後も、術後1~2か月間はマウスピースと顎間ゴムを装着します。
料金は手術法により異なりますが、矯正治療、手術とも健康保険の適応です。また高額療
養費制度も申請可能です。
アイビー歯科と分院の栄町こはく歯科に北海道大学病院から顎変型症治療を専門として
いる口腔外科専門医がきています。診察日が決まっておりますが、気になる患者様はお気
軽に相談してみてください!